■「TYAZEN」ブランド
「TYAZEN」の起源は1830年(天保元年)に、「茶善」という名でお茶の⼩売りを開業したことが始まりです。お茶を飲んで頂くことで、世の中に善いことをしたいと創業者が願っていました。現在でもそのおもいは引き継がれており、私達はお茶を通して世の中に豊かな⽣活を創造するという考えのもと事業を営んでおります。
カップにティーバックを⼊れてお湯を注ぐだけで紅茶のコクと、はちみつの芳醇な⾹り、⽢みを楽しめる「濃厚はちみつ紅茶」。選び抜かれた茶葉と安⼼安全な⽇本産のはちみつを使⽤し、試⾏錯誤の末辿り着いた茶葉とはちみつパウダーの⻩⾦⽐は、何事にも代えがたい⾄福の時を提供いたします。
濃厚はちみつ紅茶で使⽤している茶葉は、セイロン紅茶の代表格にあげられるウバ茶です。
スリランカ南東部、標⾼約1300m以上の⾼地で栽培された「ハイグローウン」と呼ばれる最⾼峰のウバ茶を使⽤。
広⼤な茶畑で⼀つ⼀つ丁寧に摘まれたウバ茶は芳醇なコク、キレの良い渋味、そして深い⾚めの⾊合いが特徴です。
質が⾼いことで知られる⽇本産のはちみつを使⽤。⼿間を惜しまず作られたはちみつは⾹り⾼く、濃密でコクのある⽢みが特徴です。
■「TYAZEN」のこだわり
茶葉は選別、クリーニングを⾏い品質維持に努めております。ブロークン・オレンジ・ペコーと呼ばれる、葉のサイズが⼩さく、最も多く芯芽を含んでいる状態の茶葉を採⽤しています。茶のサイズが⼩さいため成分が抽出されやすく、味、⾹り、⾊に深みが出ます。商品化の際には何度も試飲を⾏います。
⽜乳に⼊れて
はちみつミルクティー
⽣姜を⼊れて温活!
レモンやハーブを浮かべてお家でカフェ気分♪
夏にはアイスティーにしてお楽しみいただけます
・ライディングセミナー
・テストライド&試乗会
・チームライドファクトリー
ロードサービス付き保険のご案内
Copyright (c) 2000 CYCLE FACTORY.inc . All Rights Reserved.
サイクルファクトリー
当店へのアクセス
駐車場のご案内
地下鉄をご利用のお客さまへ
営業カレンダー
インフォメーション
おすすめ商品
お問合せ
業務内容
アフターサービス
配達
出張修理&引取
アフターサービス規程
冬季保管
点検・整備
保険のご案内
自転車の発送
会社概要
プライバシーポリシー
ポイントカード
ライドファクトリー
ライドイベント・サイクリング
テックセミナー(技術講習会)
テストライド
ライディングセミナー
バイクフィッティング
チームライドファクトリー