【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】ヘルシーフード株式会社 トロミパワースマイル 2.5g×50包入<とろみ調整食品>(要6-10日間)(キャンセル不可)(メール便は発送から10日前後が目安です)(外箱は開封した状態でお届けします)【開封】
- 2016/11/07
- 21:40
月山・鳥海山も頂上は雪で白くなりましたね。乾燥肌なので、冬は飲み薬と塗薬をセットでもらっています。...
今日の鶴岡市の天気状況です(9/30)
- 2014/10/01
- 00:11





※メール便でお送りするため、外袋を折りたたんだ状態でお送りさせていただいております。
(内装袋は未開封となっております)
■製品特徴
・手早くしっかりトロミをつけたい方におすすめです!
・すばやくしっかりトロミがつくパワータイプ!
・使いやすさを一番に考えたヘルシーフードのトロミスマイルに強力タイプが加わりました。
・少量でもしっかりトロミがつくので経済的です。
・ダマになりにくいから誰でも失敗なくトロミをつけられます。
■使用方法
(1)トロミをつけたい飲み物や液状の食品に、トロミパワースマイルを入れ、すぐに30秒くらいかき混ぜてください。
(2)溶かしてから2~3分で、トロミの状態が安定します。
(3)トロミの状態や温度を確認してからお召し上がりください。
※1度とろみのついたものに、トロミパワースマイルを粉のまま入れるとダマができる場合があります。
※トロミがつきにくい飲み物(牛乳、濃厚流動食、オレンジジュースなど)の場合、トロミパワースマイルを溶かして数分-10分置き、再度よくかき混ぜてきださい。
■原材料
デキストリン、増粘多糖類
■栄養成分表示 スティック1包2.5gあたり
エネルギー・・・4.8kcal
たんぱく質・・・0.02g
脂質・・・0g
糖質・・・1.2g
食物繊維・・・1.0g
ナトリウム・・・51mg
カリウム・・・0.7mg
■ご注意
・食べる方によって適切なトロミの強さが異なります。また、トロミを強くつけすぎたものを食べると、のどに詰まる恐れがありますので、専門の医師、歯科医師、管理栄養士、言語聴覚士等にご相談の上、適切にご使用ください。
・粉のまま絶対に食べないでください。のどに詰まる恐れがあります。
・トロミの状態は、温度の変化や時間の経過により変化することがありますので、食べる前に必ずトロミの状態を確認してください。
・本製品を溶かした際にできたダマや、かたまりは必ず取り除いてください。そのまま食べると、のどに詰まる恐れがあります。
・食事介助が必要な方にご使用の場合は、介助者は、食べる方が確実に飲み込むまで様子を見守ってください。
・本製品を使用することで、飲み込んだ飲食物が誤って気管に入り込むこと(誤嚥)を確実に防げるものではありません。
・のどに詰まった場合は、直ちに救急に連絡し、指示にしたがって応急処置をしてください。
・一度トロミをつけた食品に、本製品を再度添加するとダマができる場合があります。
・熱い食品や飲み物にトロミをつけた場合は、やけどする恐れがありますので、食べる前に温度を確認してください。
・品質管理には万全を期しておりますが、内容物の色、におい、味に異常が見られるものは使用しないでください。
・介護や介助が必要な方や、お子様の手の届かないところに保管してください。
・本製品には吸湿性がありますので、スティック開封後はなるべくお早めにご使用ください。
■保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
【お問い合わせ先】
こちらの商品につきましては、
当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
ヘルシーフード株式会社
電話:042-581-1191
広告文責:株式会社ドラッグピュア
作成:201812SN
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売:ヘルシーフード株式会社
区分:食品・日本製
■ 関連商品■
ヘルシーフード お取扱い商品
とろみ調整食品 関連商品

ご覧の通り稲刈りも順調に進んでいますが、曇り空から雨が降りそうな様子です。田んぼには今年もイナゴの姿が見えないのが、ちょっと寂しく感じましたね。(撮影 鶴岡市日枝・民田線農道~ 15:10)...
【メール便で送料無料 ※定形外発送の場合あり】ヘルシーフード株式会社 トロミパワースマイル 2.5g×50包入<とろみ調整食品>(要6-10日間)(キャンセル不可)(メール便は発送から10日前後が目安です)(外箱は開封した状態でお届けします)【開封】
- 2014/09/27
- 11:46

今日も、フォトサロン写楽の写真を拝見して来ました。今年のテーマは”いのち”だそうで、10名会員さんはとても素敵な作品を発表していましたね。その中から、2名の作品だけを撮影して見ました。 (撮影 鶴岡アートフォーラム2階 14:05~)...
第36回 佳陽会日本画展を見て来ました(9/23)
- 2014/09/24
- 00:25

毎年恒例の鶴岡市芸術祭が始まりましたので見て来ました。会員16名の方の出品作品でしたが、とても素敵なものばかりでしたね。3名の知り合いの方を中心に撮影させて戴きました。(撮影 鶴岡市アートフォーラム1階 14:30~)...
鶴岡市の天気状況です(9/20)
- 2014/09/20
- 22:22