チェロ弦の大本命。最強の組み合わせ。
チェロ弦は一般的に、「A線、D線 - 金属的で耳障りな音」「D線、G線 - 重く鳴らしにくい」といった傾向になりがちで、楽器の鳴りが悪いと悩んでいるチェリストも多いでしょう。これらのデメリットを完全に相殺する、最強の組み合わせがヤーガーとスピロコアです。
Jargar ヤーガー(A線、D線)
チェロ用A線およびD線の定番中の定番。柔らかく穏やかな音色が特長のスチール弦。金属的な音色になりがちなA線およびD線に最適。
Spirocore スピロコア(D線、G線)
GおよびCの定番。明るい音色。音量豊か。発音がとても良い。
プロの演奏家でも、この組み合わせで使用されている方が多く、チェロの発音や鳴りが悪いと感じているチェリストの方には特におすすめです。「チェロ弦セット JARGAR SPIROCOREクローム巻」は、ヤーガーのA線とD線、スピロコアのD線とG線がセットになった、たいへんお得な商品です。